HOME › 木太町コミュニティブログ

木太町コミュニティブログ

子ども茶道教室 高松木太

2018年1月22日


1月20日土曜日 子ども茶道教室でした。
あけましておめでとうございます、と先生とごあいさつしてお稽古に!
お手前する子・お運びする子・お客さんになる子、と三部に分かれて練習しました。

子どもたちにとって、おまんじゅうはとても魅力なようです!

来月もインフルエンザに負けないでお稽古にきてね。


個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター

今日は阪神淡路大震災からちょうど23年です

2018年1月17日



 今日は、日本赤十字社香川支部主催の「赤十字なんがでっきょん?セミナー」に参加しました。このセミナーは赤十字事業への理解と知識を深める目的で開催されており、午前10時から15時までしっかり勉強してきました。
 
 講習内容は、赤十字炊き出し袋(ハイゼックス)を非常食の炊き出し訓練や、施設見学、防災体験(ドローイングチャレンジ)、防災講和(災害エスノグラフィー)と盛りだくさんの内容。
 特に印象に残ったのは午後から行われた災害エスノグラフィーで、災害現場に居合わせた人たちの現場の声を文章にしたものを読み、災害を追体験しながら気が付いたことをみんなで話し合うといった手法で、被災現場で何が起こり、気づき、何に困ったかなどを詳しく知ることができました。
 
 大災害の時の避難所では音頭を取ってくれる人の存在がとても大事になってきます、避難所でのトラブルもいろいろ想定されますが、そういう時こそ常日頃からのコミュニケーションが力を発揮します。非常時こそみんなが助け合い、子どもやお年寄りにやさしい行動がとれるようにしたいと感じました。


個別ページ 

非常食クッキング教室 高松木太

2018年1月17日


平成30年1月16日 非常食クッキング教室を行いました。
講師は香川県防災士会事務局長の高橋先生。
「災害と備え」の映像をみて、学習したあと
非常用持ち出し袋や備蓄品にいれておける日持ちがするものや、家庭のストック食材にひと工夫加えるだけの非常食クッキングを教えてもらいました。
特別に高価な非常食を買わずに、ふだん目につくもの・日常使うもので調理をしましょう!
との教えに調理したものはどれも、どれもおいしく目から鱗でした。
少しづつ家庭でも持ち出し品を備蓄しておこうと思いました。
今日できることを少しずつ始めてくれたら、今日の講座を企画した私としては
とてもうれしいです。
参加者のみなさん、高橋先生、会場をお借りした木太北部コミセンのみなさん
ありがとうございました!


個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター

安心祈願祭 高松木太

2018年1月15日


平成30年1月15日14時~
木太コミュニティセンター新築工事の安全祈願祭が行われました。
無事に竣工式を迎えられることを、祈っております。

平成31年春
新しいコミセンが出来上がるのが、楽しみです。


個別ページ カテゴリ:木太コミュニティセンター

英語っておもしろいよ!(2回シリーズ) 高松木太北部

2018年1月5日


12/25・27 の年末最後の講座として「英語っておもしろいよ !」という英語講座を2回シリーズでしました。
1年生組と2年生組にそれぞれ45分ずつ、英語に慣れてみよう! と初めての企画。
フランス人のジュリアン先生は子ども大好きでやさしく、6月には木太北部小学校の6年生の授業として「国際交流」でも教えてくれました。
牟礼町で英会話や英語塾を始めたばかりで、今回はクリスマスのお話やゲームなどしながら、幼稚園児も混じり、わいわい盛り上がりました !!


個別ページ カテゴリ:木太北部コミュニティセンター

このページの先頭へ