木太町コミュニティブログ
交通安全を心がけましょう!
2011年12月16日
12月15日は年末交通安全キャンペーンを木太南小学校北側交差点で実施しました。
今回の交通安全キャンペーンはいつもと違って強力な助っ人が登場しました!
ゆで卵とパンフレットを片手にサンタさんをはじめ、交通部会の皆さんがドライバーに安全運転を呼びかけました。
参加されたみなさん、寒い中ありがとうございました!今年の活動がこれで終了ですが、また来年も2月からキャンペーンがありますのでよろしくお願いします!
話は少し変わって、
香川県は交通事故が多くて車のマナーが悪いってよく聞きますよね?僕も頭からそう思っていたんですが、地方から来た人からするとむしろ“自転車”のほうがこわいみたいです。
最近でこそ傘差し運転や飲酒運転も取り締まるようになっていますが、車に比べるとフリーダムな分、携帯メールしながらとか車の左わきを強引にすり抜けたりとかまだまだ改善しないといけないところは多いみたいです。
木太町ではチャリカで自転車運用を推奨してるだけに、こういった自転車運転のモラルが低い人は十分注意してもらいたいですね・・・。
今日はいろんな打ち合わせ
2011年12月14日
9:30 今月23日に開催される “冬のまつり”の最終打ち合わせ
冬のまつりは北部校区育成会、百寿会、北部コミュニティセンターが協力して毎年行っているイベントで、今年も工作コーナーやうどん、お菓子バザーなど、もりだくさんの内容です。この日は午後からもPTAさんの餅つき大会もあって、子どもからお年寄りまでが一緒に楽しんでもらう企画です。
工作コーナーでつくるもの
11:00 あまから通信の最終校正の確認
あまから通信のほうは印刷にかかるだけのまさに最終確認作業。今までに何度も校正作業をしてきましたが、何度やっても安心できないものですねぇ・・・。印刷の色合いなんかも確認してGoサインを出しました。
14:00 木太コミュニティセンターでgofieldさんとサイト運営の定例会
リニューアルして3カ月たって、アクセス数も落ち着いてきたのでこれからどういう内容を掲載していこうかなど話し合いをしました。 これからはblogで木太町のできごとを発信しつつ、子育てママ向けの情報を特集していこうかなぁとか考えてます。
19:00 第2回防災MAP作成準備委員会
これから行ってきます。
どうやら防災マップ作成のスペシャリストをお招きしての勉強会のようです。来年の防災訓練まであまり時間がないのでしっかり勉強していいものを作りたいです!
あれですね、写真がなくて文字ばっかりだと見づらいね・・・
少し時間に余裕があったので・・・
2011年12月13日
3日の音楽フェスティバルが終了して、今年の大きな行事はあらかた終了しました。 残るは23日の“北部冬のまつり”や“餅つき大会”など北部地区での行事が中心になります。
あまから通信の制作が一段落したので、昨日今日は北部コミュニティセンターにこもって館内整備をやってました。あらためてコミセンの中を見回っていると結構見過ごしてたことが沢山あってすべて消化するのは大変そうです。
普段から空いた時間に少しづつやってればよかったんですが、まだまだそのあたりの時間の使い方がまだまだ未熟です;;何事も一回経験すれば次からは段取り良くできると思うので今はまだ精進といったところでしょうか?
あまから通信鋭意製作中です
2011年12月9日
今日は「あまから通信vol.9」の製作打ち合わせで木太コミュニティセンターに行ってきました。
あまから通信というのは、年間3回発刊している木太町の情報誌で、1年間のイベントやお知らせ、木太町情報などを掲載しています。製作には、企画委員会から有志を募って構成された編集部員が行っています。
私もその中でお手伝いをしているんですが、元旦号は普段よりも製作期間が1カ月ほど短かく不安でしたが、なんとか最終稿には間に合いそうで一安心です。
今回も気合を入れて作ったので、皆さん楽しみにしていてください!
あまから通信?どんなの?って方はホームページ上部メニューの“あまから通信”から。実物を読みたいという方は、各コミュニティセンターで配布していますのでお気軽にお尋ねください。
音楽フェスティバル開催!
2011年12月5日
12月3日、木太地区音楽フェスティバルが開催されました。木太町全体で行うイベントとしては今年最後となるので皆さん前日からしっかり準備をして当日にのぞみました。
今年は、コミュニティセンターの同好会や香川大学吹奏楽部の皆さんなど新しく応募してくれた方たちも含め、例年よりも多い13団体が参加してくれました。
あいにくの天気で(最近毎回書いてるような…)、お客さんが来るか心配だったんですが参加団体も多かったせいか、開演と同時にたくさんのお客さんがきてくれました。事前に600枚のプログラムを作成していたんですが、開演から1時間を過ぎたあたりでなくなるほどで、会場の体育館がすぐにいっぱいになってました。
今回参加していただいた皆さん
アンダンテのスペシャルゲスト田所 敦さん。田所と聞いて木太町の行事に参加している人ならピンとくる方もいるかもしれませんが、昨年の6月にあったふれあいコンサートできれいな音色を披露してくださった田所 博さんのお兄さんで、こちらは国際口笛コンクール優勝など“世界一口笛のうまい人”なんです。兄弟で音楽に精通してるってなんかカッコイイですねぇ。
毎年このイベントに合わせて練習の成果を披露してくれる幼稚園、保育所、学校関係の皆さん。子どもやお孫さんの晴れ舞台を見ようと観客も熱心に演奏を聴いていました。
香川大学吹奏楽部の皆さんをはじめ、昨年出てくださったthe Apicや、文化祭でも自慢の演奏を披露したウクレレ、ギター同好会など色々な団体が行事に積極的に参加してくれるのは町にとってもすごく嬉しいことですね。the Apicのテケテケサウンドは同世代のお父さんには大興奮だったんじゃないでしょうか。会場も大盛上がりでした。
すべての演奏が終わったのが午後1時頃、あっという間の楽しい時間でした。
音楽フェスティバル関係者の皆様、学校関係者の皆様、ステージイベント出演者の皆様、そしてボランティアとして参加していただいたの皆様、本当にありがとうございました!!
ご来場のみなさま、来年も音楽フェスティバルをよろしくお願いします!