HOME › お知らせ

お知らせ

4月木太地区コミュニティからのお知らせ

2025年4月1日

木太地区学校開放運営委員会からのお知らせ


4月学校体育施設開放計画書をUPしました。

木太小学校体育施設開放計画書
木太南小学校体育施設開放計画書
木太北部小学校体育施設開放計画書
ナイター体育施設開放計画書


令和7年度 木太地区町民大運動会の開催について


1.日  時    4月27日(日) 9時~14時
         ※雨天の場合は中止、延期なし
2.場  所    木太小学校運動場
3. プログラム    4月1日回覧と併せ配布 抽選券がついています
4.バザー券    早めに自治会長にお申込み下さい
 飲み物150円 むすび弁当350円 菓子パン130円 菓子詰め合わせ250円
5.出場申込    体育協会理事までお申込み下さい


木太中央公園 清掃ボランティアご協力のお願い!!


日  時   5月10日(土) 午前7時~(1時間程度)
集合場所   木太中央公園管理事務所前
       ※雨天の場合は、5月11日(日 )午前7時~


健康ウォーキング



個別ページ 

3月木太地区コミュニティからのお知らせ

2025年3月1日

老人クラブ加入のおすすめ



個別ページ 

2月木太地区コミュニティからのお知らせ

2025年2月1日

保健委員会だより


●健康教室のお知らせ●
「楽しく身近にできる体操・ストレッチ」

日 時     令和7年3月5日(水)
        13時30分~15時00分
場 所     木太コミュニティセンター 2階ホール
講 師     健康運動指導士 喜多 直美 先生
持ち物     上靴・飲み物
        (※動きやすい服装でお越しください)
定 員     60名(※定員になり次第締め切らせて頂きます。)
予約先     木太コミュニティセンター(Tel087-834-5547)
        予約開始は2月20日から


木太地区河川等町内一斉清掃


木太町のみなさまへ
2月23日(日)は木太地区河川等町内一斉清掃です!!

1.目  的
 地区住民みんなで、木太町内の道路等の空缶や散乱ごみの清掃をするとともに、河川をはじめ生活用水路等の清掃美化に地域ぐるみで推進し、日頃から環境美化に対する意識を高めるとともに「住みよい町づくり」を目指すものです。

2.実施日時
 令和7年2月23日(日)
 午前8時~10時(少雨決行) ※順延なし

3.集合場所
 各自治会で決めたところ。


4.服装および用具について
 作業がしやすい服装で各自、軍手を着用する。

5.作業の方法
 ●作業は、効率的に共同作業を行う。
  終了時刻は遅くとも10時までとし解散する。
 ●ごみは必ずごみ袋に入れ、地区で指定された場所へ持って行くこと
  ※ヘドロ等の土砂類・ガレキは回収しないこと。
   ・燃えるごみ、燃えないごみに分別をしてください。
 ●けがをしないように十分に気をつけて作業してください。


個別ページ 

1月木太地区コミュニティからのお知らせ

2024年12月24日

保険委員会だより




健康体操のご案内



個別ページ 

11月木太地区コミュニティからのお知らせ

2024年10月19日

木太地区学校開放運営委員会からのお知らせ

システム不具合のため、ホームページ上で令和6年11月の体育施設開放計画の公開ができない状態となっています。
令和6年11月の体育施設開放計画書は木太コミュニティセンターにて印刷したものを配布しております。


「木太町防災ハンドブック」(巨大地震用)発行にあたって



保険委員会だより


●講演会のお知らせ●
「肺炎・息切れについて」

日 時  令和6年12月4日(水) 13時30分~15時00分
場 所  木太コミュニティセンター 2階大ホール
講 師  高松市立みんなの病院 呼吸器内科医長
     院内感染対策センター 副センター長 岸本 伸人 医師
費 用  無料
定 員  70名(※定員になり次第締め切らせて頂きます。)
予約先  受付開始 11月5日~
     木太コミュニティセンター(tel087-834-5547)






野菜たっぷり生活講座~使い切り編②~
まるっと1本大根使い切りレシピ

日 時  令和6年11月19日(火) 午前10時~午後1時
場 所  木太コミュニティセンター
費 用  1人500円 ※当日集金
定 員  木太町在住の方 20名(※定員になり次第締め切らせて頂きます。)
持ち物  エプロン、三角巾(バンダナ)、筆記用具
申込み  令和6年11月14日(木)までに
     木太コミュニティセンター(tel087-834-5547)


木太地区町民ハイキング


さあ、行こう!!
しまなみ海道 伯方・大島大橋ウォーク

日 時  令和6年11月23日(祝・土) 
     集合時間:午前7時(7時30分出発)
     集合場所:木太小学校運動場
費 用  大人:3,000円、小学生:2,000円、幼児1,000円
     本人の都合により、不参加の場合は参加費の払い戻しはいたしません。
持ち物  弁当、水筒、雨具等、必要最小限のもの(手提げは厳禁)
     なお、お茶(ペットボトル500ml)1本は、主催者で準備します。
申込み  令和6年11月12日(火)までに参加費を添えて木太コミュニティセンター
     へ申し込み下さい。定員になり次第、締め切らせていただきます。
雨天時  中止のお問い合わせは、6:20~7:00までに木太コミュニティセンター
     (TEL087-834-5547)まで
その他  行事中の負傷、疾病につきましてはその責を負いません。


個別ページ 

このページの先頭へ