お知らせ
木太地区3館コミュニティ通信が発行されました!
2013年4月25日
コミュニティ通信発行のお知らせです!
新しい年度になって新生活も少し落ち着いてきたんじゃないでしょうか?
皆さまお待ちかねの平成25年度木太地区コミュニティセンター講座募集のご案内です。
3館とも皆さんが楽しんでいただけるような講座を企画しました。どなたでも受講できますので、どしどしご参加ください!
<講座申し込み受付日>
木太 5月10日(金) 全講座9:30~ 内容はこちら
木太南 5月10日(金)子ども講座9:30~ 一般講座10:00~ 内容はこちら
木太北部 5月10日(金)子ども講座9:30~ 一般講座10:00~ 内容はこちら
※当日は各コミュニティセンターとも大変混雑することが予想されます。お車でご来場の際はご注意ください。
4月木太地区コミュニティからのお知らせ
2013年4月8日
木太地区コミュニティ協議会からのお知らせ
あまから通信vol.13発刊しました!
今回は、『木太町防災マップ』を特集をはじめ、中学1年生になる子どもたちに向けて各学校の校長先生からの応援メッセージを掲載しました!
その他、北部小学校で行われた逃走中や南小学校での人権講演会等をご紹介します。
木太町の達人・史跡めぐり・スポーツ少年団・町民のつぶやき・マイお弁当のススメなど、定期掲載の記事も盛りだくさんです。
今年度もあまから通信をよろしくお願いします!
木太北部幼稚園からのお知らせ
未就園児と保護者のみなさまへ
4月・5月幼稚園で遊ぶ日について
日 時:4月 5日(火) 10:00~11:00
5月29日(水) 9:30~10:15
場所 高松市立木太北部幼稚園 遊戯室
※内容や申込方法など詳しいことはこちらのご案内をご覧ください。
学校開放運営委員会からのお知らせ
平成25年5月分の体育施設開放計画をUPしました。
3月木太地区コミュニティからのお知らせ
2013年3月19日
コミュニティセンター3館からのお知らせ
まちにまった春がやってきました。皆様も、地域ふれあいの場・仲間作りの場として、同好会に参加してみませんか?
平成25年度のコミュニティセンター同好会案内を掲載しましたので参考にして下さい♪
木太コミュニティセンター
木太南コミュニティセンター
木太北部コミュニティセンター
※入会、その他詳しい内容をお知りになりたい方は、直接代表者にお問い合わせください。
※トップページ下部のリンクからもご覧になれます。
木太中央公園愛護会からのお知らせ
木太中央公園清掃ボランティアご協力のお願い
日 時 平成25年4月7日(日曜日)午前8時~9時(1時間程度)
集合場所 木太中央公園管理事務所前 場所はこちら
※当日は軍手と飲み物は用意します。清掃用具等が足りない場合がありますので、ご持参下されば助かります。
学校開放運営委員会からのお知らせ
平成25年4月分の体育施設開放計画をUPしました。
管理スタッフ募集のお知らせ(追加募集)
2013年3月4日
木太地区コミュニティ協議会にて管理スタッフ4名を募集します。
応募期間3月4日(月)~3月12日(金)午前9時から午後5時まで、木太コミュニティセンターにて受け付けます。
募集要項および雇用申し込み書は木太・木太南・木太北部コミュニティセンター窓口または下記よりダウンロードして下さい。
管理スタッフ募集要項(PDF)
2月木太地区コミュニティからのお知らせ
2013年2月12日
衛生組合協議会からのお知らせ
木太地区河川等町内一斉清掃のご案内
日 時 2月24日(日)午前8時~10時(雨天決行)
※豪雨、積雪の場合は3月3日(日)に延期
場 所 各自治会で決めた範囲
服 装 作業がしやすい服装で各自で軍手を準備する
ゴミ収集の際の注意
・集めたごみは必ずごみ袋に入れ、地区で指定された場所へ持って行くこと
・ゴミはは清掃工場へ搬送するので、ヘドロ等の土砂類は回収しないこと
・けがには十分注意すること
毎年町内一斉清掃を行うことで年々収集されるごみの量は減ってきています。地域ぐるみで清掃美化を推進し、住みよい町を作りましょう!
婦人会からのお知らせ
2月女性教室のご案内
今回の女性教室は「男女共同参画」をテーマに小西弘和先生を迎えての講演となっています。皆様お誘いあわせの上ご出席下さい。
日 時 2月12日(火) 午後1時30分より
場 所 木太コミュニティセンター2階ホール
演 題 男女共同参画について
講 師 南っ子 子どもコーディネーター 小西 弘和 先生
保健委員会からのお知らせ
運動教室のご案内
日 時 3月7日(木) 午後1時30分より
場 所 木太コミュニティセンター
内 容 「気軽に楽しむ運動教室」
講 師 健康運動指導士 六車 尚子 先生
※当日は運動しやすい服装・上靴・タオルを持参してください。
申込は不要です。ご近所お誘いあわせの上大勢のご参加をお待ちしています。
青少年健全育成協議会からのお知らせ
『いのちの大切さ』人権講演会
平成25年2月28日(木)午前10時35分から木太南小学校体育館において、俳優・タレントでおなじみの「小西博之」さんをお招きして人権講演会が開催されます。
小西さんは2005年に肝臓がんを患い、壮絶な闘病生活を送ってきました。その中で培った経験をもとに『いのちの大切さ』、前向きに生きることの大切さについて講演して頂きます。
ぜひ、この機会にご家族ご友人を誘って人権講演会にお越し下さいませ。
学校開放運営委員会からのお知らせ
平成25年3月分の体育施設開放計画をUPしました。