HOME › お知らせ

お知らせ

センター職員および管理スタッフ募集のお知らせ

2013年2月12日

 木太地区コミュニティ協議会にてセンター職員1名および管理スタッフ4名を募集します。
 応募期間2月12日(火)~2月19日(金)午前9時から午後5時まで、木太コミュニティセンターにて受け付けます。
 募集要項および雇用申し込み書は木太・木太南・木太北部コミュニティセンター窓口または下記よりダウンロードして下さい。


センター職員募集要項(PDF)

管理スタッフ募集要項(PDF)




個別ページ 

1月木太地区コミュニティからのお知らせ

2013年1月30日

木太地区コミュニティ協議会からのお知らせ


最新号はこちらから

あまから通信vol.12発刊しました!

今回は、11月に開催された木太地区防災訓練の特集をはじめ、文化祭・防災講演会・町民ハイキング・音楽フェスティバル等9~12月までのイベントをご紹介します。

木太町の達人・史跡めぐり・スポーツ少年団・マイお弁当のススメなど、定期掲載の記事も盛りだくさんです。

是非皆さんご覧になってください!


コミュニティセンターからのお知らせ


画像クリックで大きく表示されます

コミュニティ通信新春号が発刊しました!

新年明けましておめでとうございます。

みなさま新春をお元気で迎えられた事と存じます。

今年も職員一同地域コミュニティ活動の拠点としてふれあい交流、生涯学習など充実したセンターとなるよう、尚一層つとめていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
 
★受付は平成24年1月11日から木太コミュニティセンターにて行いますのでお間違えのないよう申し込み下さい。尚、お電話での受付は致しませんので、よろしくお願いします。

高齢者教室開催のご案内

1月に開催される高齢者教室をご案内申し上げます。
皆様方お誘い合わせのうえ、多数ご参加くださいますよう申し上げます。

今月開講される教室の詳細はこちらからご覧ください。


保健委員会からのお知らせ


画像クリックで大きく表示されます

今月の保健委員会だよりは・・・

食生活改善講習会のご案内です。
 
今回は栄養バランスの良い献立について、“食生活改善推進協議会木太地区(食改)”の皆さんの丁寧な指導で、おいしく、たのしく勉強しましょう!

日 時 2月1日(金曜日)
場 所 木太コミュニティセンター(調理室)
参加費 400円(当日集金)
定 員 20名(先着順)
持ち物 三角巾・エプロン・筆記用具
申 込 1月22日までに木太コミュニティセンター(834-5547)まで




学校開放運営委員会からのお知らせ

平成25年2月分の体育施設開放計画をUPしました。


個別ページ 

12月木太地区コミュニティからのおしらせ

2012年12月11日

保健委員会からのお知らせ


こちらの基準を参考に献血にご協力ください

回覧はコミュニティセンターにも置いてあります

献血のご案内

木太地区において、平成25年1月13日(日)に木太コミュニティセンター駐車場で献血が実施されます。

血液が不足しがちなこの季節に皆さんの善意の献血をお願いします。


学校開放運営委員会からのお知らせ


平成25年1月分の体育施設開放計画をUPしました。


個別ページ 

木太・木太北部幼稚園から見学会のご案内

2012年10月24日

幼稚園見学会のお知らせ


詳しくは案内書をご覧ください

日時  平成24年11月9日(金) 9:30~10:40
       ※受付は9:15からです

場所  高松市立木太幼稚園 遊戯室・園庭

内容  園児募集についての説明  9:30~9:50
    園内見学,園庭で遊ぶ   9:50~10:40

※申込・質問は,高松市立木太幼稚園
     ℡087-833-8144  までお気軽にご連絡ください。

その他木太幼稚園の活動はこちらからご覧下さい。



詳しくは案内書をご覧ください

日時  平成24年11月13日(火) 9:30~10:30     
       
場所  高松市立木太北部幼稚園 遊戯室

日程  受付   9:15~9:30
    園児とのふれあいあそび 9:30~9:50
    平成25年度園児募集について 9:50~10:00
    園見学(保育参観)      10:00~10:30

※申込・質問は,高松市立木太北部幼稚園
   ℡087ー862ー1031  までお気軽にご連絡ください。

その他木太北部幼稚園の活動はこちらからご覧下さい。



個別ページ 

10月木太地区コミュニティからのお知らせ

2012年10月15日

コミュニティ協議会より


 10月27日、28日に第30回木太地区文化祭が木太コミュニティセンター・木太小学校体育館で開催されます。木太地区のコミュニティセンターで日頃活動している同好会や講座に参加された皆さんの活動発表の場です。その他、バザーやアトラクションも開催していますので皆様ふるってご参加ください。文化祭案内チラシはこちら


衛生組合協議会より


 毎年恒例になっている木太地区クリーン作戦のお知らせです。10月の環境美化月間に合わせて、連合自治会と衛生組合が共催して行っています。10月28日に行いますので、文化祭に足を運ぶ途中に目についたごみを拾って町内美化にご協力お願いします。クリーン作戦の詳細はこちらからご覧ください。


保健委員会より


 11月14日水曜日に木太コミュニティセンターで香川大学医学部付属病院の熊 宏美先生を招いての講演会が開催されます。演題は「みんなで精神疾患について考えよう~正しい理解とあなたにできること~」です。予約等は必要ありませんので、興味のある方は奮ってご参加ください。
 また、保健委員会は文化祭において健康チェックができるブースや健康に関する展示、食生活改善推進協議会による料理の展示を木太小学校体育館で開催しておりますのでそちらもよろしくお願いします。詳しい日時等はこちらからご覧ください。





個別ページ 

このページの先頭へ